2015年02月05日
第10回ジャズ講座 ジャズに親しもう!テーマ「女性ボーカルその2」
第10回ジャズ講座「女性ボーカルその2」では、人種差別が横行するアメリカ社会に生きた、黒人女性ボーカルを焦点に、前回とは違った魂に響く歌をお伝えします。
白人からリンチを受けて、ポプラの木に吊るされた黒人を歌った「奇妙な果実」の恨み節の入った歌は、ビリーホリデーという歌手を象徴する歌です。
ビリーホリディ 「奇妙な果実」
サラボーン 「ララバイ バードランド」
エラ フィッツ ジェラルド
ニーナシモン ほか
今回の講座のために、黒人ボーカルの新人さんを探してみたのですが、なぜかいないようです。
ちょっと気になるところですが、知っている方がいらっしゃいましたら、お知らせくださいませ。
それでは、ジャズに興味のある方も、そうでない方も、予約なしで気軽に参加出来る講座ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
毎月第3水曜日 2月は18日 19:30 〜 カフェうーるーにて
白人からリンチを受けて、ポプラの木に吊るされた黒人を歌った「奇妙な果実」の恨み節の入った歌は、ビリーホリデーという歌手を象徴する歌です。
ビリーホリディ 「奇妙な果実」
サラボーン 「ララバイ バードランド」
エラ フィッツ ジェラルド
ニーナシモン ほか
今回の講座のために、黒人ボーカルの新人さんを探してみたのですが、なぜかいないようです。
ちょっと気になるところですが、知っている方がいらっしゃいましたら、お知らせくださいませ。
それでは、ジャズに興味のある方も、そうでない方も、予約なしで気軽に参加出来る講座ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
毎月第3水曜日 2月は18日 19:30 〜 カフェうーるーにて
Posted by カフェ・うーるー at 22:45│Comments(0)