2015年09月23日
彼岸花
難病、肺線維症と診断されて、現在まだ検査入院中の父の様子を見舞った後、昨年は行きそびれてしまった墓参りをしてきました。
南部町本郷。
桜咲く春だけでなく、赤い彼岸花がそこかしこに群生して咲く秋もまた美しい。
改めて、田舎の原風景の美しさに感!
その美しい風景を、夫は手持ちのカメラでシャッターを押しまくってました。

優しく小さな声で話す父、都会の喧騒と騒音とは無縁な静かな山里に生まれ育った故とわかる気がした。
去年よりも今年、今年よりも来年はどうかなと気にかかるも、今年もどうか変わりなくと、願いを込めて帰路へ…

尾根をつたって流れる富士川のむこうに駿河湾。そして、太平洋にそそぐ。

秋の稲刈りの風景にまじって、どの家の柿の木も柿がいっぱいなっていたので画像に…
南部町本郷。
桜咲く春だけでなく、赤い彼岸花がそこかしこに群生して咲く秋もまた美しい。
改めて、田舎の原風景の美しさに感!
その美しい風景を、夫は手持ちのカメラでシャッターを押しまくってました。

優しく小さな声で話す父、都会の喧騒と騒音とは無縁な静かな山里に生まれ育った故とわかる気がした。


尾根をつたって流れる富士川のむこうに駿河湾。そして、太平洋にそそぐ。

秋の稲刈りの風景にまじって、どの家の柿の木も柿がいっぱいなっていたので画像に…
Posted by カフェ・うーるー at 01:04│Comments(0)